作業療法士(正職員)<児発・放デイにて子どもたちの訓練、指導、助言、その他サポートなど>(ID:2958)|放課後デイJOB ウィズ・ユー

会員登録
ログイン
求人掲載をお考えの企業へ

キープ 0

キープ 0

作業療法士(正職員)<児発・放デイにて子どもたちの訓練、指導、助言、その他サポートなど>(ID:2958)|放課後デイJOB ウィズ・ユー

【児童発達支援・放課後等デイサービス】作業療法士の募集★2025年8月オープン予定★未経験・ブランクOK★日曜固定休★研修制度あり★昇給・賞与あり★WEB面接もOK★送迎業務できる方歓迎!★アットホームな職場です♪

職種未経験OKブランクOK平日が休み残業なし残業ほとんどなし(月10時間未満)...全て表示

作業療法士(正職員)<児発・放デイにて子どもたちの訓練、指導、助言、その他サポートなど>

ウィズ・ユー三軒茶屋

●●● ▲オープニングの作業療法士▲の方を募集中! ●●●

東京都世田谷区にある児童発達支援・放課後等デイサービスの【ウィズ・ユー三軒茶屋】です。
未就学児から18歳(高校卒業)までの障がいを持った子どもたちの成長を伸ばすお手伝いをしています。

●●●   ▲2025年8月オープン予定!!▲  ●●●

▼こんな支援をしていきます
発達に課題を抱える子どもたちに一人ひとりに寄り添い、個別・集団療育、日常生活訓練等を通して、将来的に自立した生活を送れるよう、また成長の支えとなれるようサポートしていきます。


▼必須資格
作業療法士資格

◆年齢・学歴不問
◆ブランク可
◆未経験可

\歓迎/
◆普通自動車運転免許(AT限定可)お持ちの方


▼仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービス施設で言語障がいや、言葉によるコミュニケーションを苦手としている子どもたちの訓練、指導、助言や、その他の援助をメインとした業務をお願いします。
言葉でうまく表現できない子どもたちをサポートしてください!

・子どもと一緒に楽しく過ごす
・宿題サポート
・送迎(AT社用車) など

20代~50代まで幅広く活躍していただけます!

言葉での表現が苦手な子どもたちのサポートをお願いいたします☆彡

.*☆*子どもたちと一緒に楽しみながら成長を見守っていく。
とてもやりがいがあり、魅力的なお仕事です!.*☆*

★* 働きやすい環境を準備しています *★
■実務経験不問でブランクのある方もOK
■充実の研修制度で安心してお仕事スタート!
■日曜はお休み
■月9休(週休2日)
■残業はほぼありません
■オープニングスタッフの為人間関係が築きやすい
■送迎業務可能な方は運転手当あり


★* オーナーの想い *★
自身が発達障がいを抱える方々と仕事をする中で、適切な支援を受けられず、苦しんでいる姿を目にすることが多くありました。
環境やサポート次第でもっと成長できるにもかかわらず、その機会を得られない方がたくさんいるという現実に直面し
「早い段階から適切なサポートを提供できる場を作りたい」
そんな強い想いを持って当施設を立ち上げました。

また、これまで10年以上にわたり人材育成に携わる中で
「伝えたいことがうまく伝わらない」
「成長の促し方がわからない」
という経験をしてきましたが、適切な環境やアプローチを提供することで、人の可能性は大きく広がることを確信しています。
子どもたちを単に預かるだけではなく、スタッフと子どもたちが一緒に成長していける場所として、保護者の方々にも安心していただける施設を目指します。


<ウィズ・ユーとは>
全国で約300施設が運営中で、現在も毎月新しい施設を開設しています。
ウィズ・ユーでは、お子さまが主役となり、自発的に活動できるようサポート。
一人ひとりに寄り添った療育支援はもちろん、"愛着障がい"にも着目し、マニュアルに基づいた支援も活用しています。
また、フランチャイズ本部では開所前から開所後も各種研修を実施。現場出身のスーパーバイザーもおり、働くスタッフのサポートは万全です。
お持ちのスキルや知識、経験、得意なことなどを最大限に発揮しながら勤務いただけるよう、"コミュニケーション"を重要視しています。


★仕事とプライベートとの両立を大切に!
★ワークライフバランスを考えながら働ける環境です!
★働き方も柔軟に対応できるように思考を凝らしております
★ぜひご応募ください!

●混同されやすい「発達障がい」と「愛着障がい」をしっかり区別して適切な支援を

近年、「どうも人との関係性を築きにくい」「相手の気持ちだけでなく、自分の気持ちすらも理解しきれていない」といった、発達障がいに似ているようで何かが違う…というお子さまが学校・幼稚園・保育園・そして療育の場でも見受けられるようになりました。
乳幼児期に特定の人(親など)との関係性を築くことができなかったため、"愛着"が形成できず、人間関係や社会性の発達に困難が生じている状態。
それが"愛着障がい(AD:Attachment Disorder)"です。
そのためウィズ・ユーでは適切なアプローチを行うべく、発達障がいや愛着障がいの第一人者である和歌山大学教育学部教授の米澤氏を共同研究者として、支援マニュアルを作成しました。

★マニュアルに基づいた研修制度もございます。

  • *愛着障がいの第一人者、米澤教授よりメッセージ*
    今まで心のメカニズム、さまざまな特性を分析し、それを生かすことを念頭に、特に子どもの理解とその支援を中心に実践研究をしてきました。
    混同されやすい発達障がいと愛着障がいをしっかり峻別し、子どもにあった支援をする為に支援者へのアドバイスを行っております。
    是非、放課後等デイサービス、児童発達支援に活かしていただけたらありがたいです。

募集要項

施設名ウィズ・ユー三軒茶屋
職種作業療法士(正職員)<児発・放デイにて子どもたちの訓練、指導、助言、その他サポートなど>
必須資格作業療法士資格

◆年齢・学歴不問
◆ブランク可
◆未経験可
所持していると好ましい資格普通自動車運転免許(AT限定可)
雇用形態正社員
仕事内容児童発達支援・放課後等デイサービス施設で言語障がいや、言葉によるコミュニケーションを苦手としている子どもたちの訓練、指導、助言や、その他の援助をメインとした業務をお願いします。
言葉でうまく表現できない子どもたちをサポートしてください!

・子どもと一緒に楽しく過ごす
・宿題サポート
・送迎(AT社用車) など

(業務内容の変更の範囲:なし)
勤務時間9:30~18:30
休憩60分

※残業ほぼなし
給与月給300,000円~
給与備考※ 経験、能力により基本給を考慮いたします

給与内訳
・基本給 260,000円~
・資格手当 20,000円~
・住宅手当 20,000円
○普通自動車での送迎ができる方: 送迎車運転手当あり

固定残業代なし
試用期間3ヵ月(期間中の条件変更なし)
休日/休暇月9休(日曜固定休+その他1日)

有給休暇
年末年始休暇
待遇/福利厚生交通費支給
昇給あり(業績、能力による)
賞与あり(業績に準ずる)
雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金
研修制度あり
復職支援
最寄駅東急世田谷線 西太子堂駅・三軒茶屋駅から徒歩4分
東急田園都市線 三軒茶屋駅から徒歩6分
勤務地東京都世田谷区太子堂5丁目5-6
(就業先の変更の範囲:なし)
勤務地MAP>>アクセスする

企業情報

掲載企業名パーソナルグロース合同会社
代表者山本拓郎
本社所在地東京都目黒区中目黒3丁目11-3 リベルテ中目黒103号室