作業療法士(正職員)<児発・放デイにてプログラムやイベントの企画、運営、保護者対応、情報共有 など>(ID:2880)|放課後デイJOB ウィズ・ユー

会員登録
ログイン
求人掲載をお考えの企業へ

キープ 0

キープ 0

作業療法士(正職員)<児発・放デイにてプログラムやイベントの企画、運営、保護者対応、情報共有 など>(ID:2880)|放課後デイJOB ウィズ・ユー

【児童発達支援・放課後等デイサービス】作業療法士の募集★2025年8月OPEN予定★昇給・賞与あり★未経験OK★日曜固定休★研修制度あり★車通勤OK!ラクラク出勤できます★昼食補助あり★

職種未経験OK平日が休み残業なし残業ほとんどなし(月10時間未満)シフト勤務...全て表示

作業療法士(正職員)<児発・放デイにてプログラムやイベントの企画、運営、保護者対応、情報共有 など>

ウィズ・ユー印西

.*☆*・-・-・-・-・2025年8月OPEN予定・-・-・-・-・-・.*☆*
千葉県印西市に【ウィズ・ユー印西】がOPENします!
当施設は就学前から18歳までの障がいを持つ児童を対象にした、1日定員10名の児童発達支援・放課後等デイサービスです。

オープンにむけて《作業療法士》を募集しています!
*★オープニングスタッフならではの経験やスキルが得られますよ★*
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

★働きやすい環境です★
*日曜日休み
*制服貸与
*昼食補助あり
*OJT
*研修制度あり
*資格習得支援制度あり
*昇給&賞与あり
*年末年始休暇
*有給休暇
*産休・育児休暇
*介護休暇
*慶弔休暇
*交通費支給
*社会保険完備
*車通勤OK!ラクラク出勤できます!

◆仲間同士の助け合い、支え合える関係性や、風通しの良い職場づくりにも力を入れ、
 スタッフの想いをしっかりとカタチにできる環境を共に創りましょう!

▼必須資格
作業療法士

★未経験OK!

\\歓迎!!//
・普通自動車運転免許(AT限定可)
・障がい児への理解と熱意をお持ちの方
・チームで連携ができる方
・創意工夫で子どもたちと関われる方
・児童福祉法に基づく任用資格をお持ちの方(児発管の場合は実務経験要記載)
・障がい児支援経験やABA療育知識をお持ちの方

みなさんの頑張りを定期的に評価し、しっかり報酬にして還元いたします★

▼主な仕事内容
児童発達支援・放課後等デイサービスでの作業療法士業務全般をお願いします。

●療育の実施(子どもと遊ぶ、楽しむ、学ぶ!)
●プログラムやイベントの企画、運営
●保護者の方の相談、対応、情報共有
●記録作成
●事務作業
●送迎(社用車はAT車を使用) など


<ウィズ・ユーとは>
全国で約350施設が運営中で、現在も毎月新しい施設を開設しています。
ウィズ・ユーでは、お子さまが主役となり、自発的に活動できるようサポート。
一人ひとりに寄り添った療育支援はもちろん、"愛着障がい"にも着目し、マニュアルに基づいた支援も活用しています。
また、フランチャイズ本部では開所前から開所後も各種研修を実施。現場出身のスーパーバイザーもおり、働くスタッフのサポートは万全です。
お持ちのスキルや知識、経験、得意なことなどを最大限に発揮しながら勤務いただけるよう、"コミュニケーション"を重要視しています。


【ウィズ・ユー印西の支援内容】
●感覚統合訓練
 └情緒の安定や発話の促進を図り、遊びや運動を通じて、感覚の発達を促進いたします。
●TEACCHプログラム
 └不安の強いお子さまには、1対1から段階的に集団活動へつなげ、安心できる空間を提供します。
●ソーシャルスキルトレーニング
 └インストラクションやモデリングを通して、社会性を育みます。
他にも
・スポーツ(プール、アスレチック)
・社会参加活動(児童館、公園)など、楽しい活動も取り入れていきます!ぜひ一緒に支援しましょう!


~*ぜひご応募ください★お待ちしています!*~

●混同されやすい「発達障がい」と「愛着障がい」をしっかり区別して適切な支援を

近年、「どうも人との関係性を築きにくい」「相手の気持ちだけでなく、自分の気持ちすらも理解しきれていない」といった、発達障がいに似ているようで何かが違う…というお子さまが学校・幼稚園・保育園・そして療育の場でも見受けられるようになりました。
乳幼児期に特定の人(親など)との関係性を築くことができなかったため、"愛着"が形成できず、人間関係や社会性の発達に困難が生じている状態。
それが"愛着障がい(AD:Attachment Disorder)"です。
そのためウィズ・ユーでは適切なアプローチを行うべく、発達障がいや愛着障がいの第一人者である和歌山大学教育学部教授の米澤氏を共同研究者として、支援マニュアルを作成しました。

★マニュアルに基づいた研修制度もございます。

  • *愛着障がいの第一人者、米澤教授よりメッセージ*
    今まで心のメカニズム、さまざまな特性を分析し、それを生かすことを念頭に、特に子どもの理解とその支援を中心に実践研究をしてきました。
    混同されやすい発達障がいと愛着障がいをしっかり峻別し、子どもにあった支援をする為に支援者へのアドバイスを行っております。
    是非、放課後等デイサービス、児童発達支援に活かしていただけたらありがたいです。

  • 『ウィズ・ユー』は、全国で展開中!

    主役はあくまで"お子さま"です。
    スタッフは何かを教える立場ではなく、"失敗すらも一緒に分かちあい、一緒に考えていく"スタイルを大切にしています。お子さまが自発的に活動できるよう、一人ひとりに合わせた療育支援でスタッフもともに成長していきます。

募集要項

施設名ウィズ・ユー印西
職種作業療法士(正職員)<児発・放デイにてプログラムやイベントの企画、運営、保護者対応、情報共有 など>
必須資格作業療法士

★未経験OK!
所持していると好ましい資格普通自動車運転免許(AT限定可)
雇用形態正社員
仕事内容児童発達支援・放課後等デイサービスでの作業療法士業務全般をお願いします。

●療育の実施(子どもと遊ぶ、楽しむ、学ぶ!)
●プログラムやイベントの企画、運営
●保護者の方の相談、対応、情報共有
●記録作成
●事務作業
●送迎(社用車はAT車を使用) など

(業務内容の変更の範囲:会社の定める業務)
勤務時間9:00~19:00

□シフト制
<平日>
・9:00~18:00
・10:00~19:00
<土曜日、学校休校日、長期休暇日>
・9:00~18:00

休憩60分
※残業ほぼなし(月平均10時間ほど)
給与月給 228,000円 ~ 450,000円
給与備考給与内訳
基本給:88,000円
固定残業代:15,000円(10時間相当)※超過分は別途支給いたします。
定額手当:125,000円(資格手当込み)

試用期間3ヵ月(期間中の条件変更なし)
休日/休暇日曜固定休+その他

年間休日115日
有給休暇 ※勤続6ヶ月以上・就業規則により付与(10日~)
年末年始休暇
夏季休暇
産休・育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
待遇/福利厚生交通費実費支給 上限15,000円/月
昇給 年1回
賞与 年2回(2ヶ月分業績による)
社会保険完備
制服貸与
昼食補助
車通勤可
定年制度:60歳まで
再雇用制度:75歳まで
はぐくみ年金退職金制度
OJT・研修制度あり
資格習得支援制度あり
受動喫煙対策(屋内全面禁煙)
勤務地千葉県印西市高花
(就業先の変更の範囲:会社の定める事業所)
勤務地MAP>>アクセスする

企業情報

掲載企業名株式会社道
代表者佐藤芸栄
本社所在地千葉県船橋市海神5-29-52-211