◢◤サッカー療育の放課後等デイサービス「サンFC」◢◤子どもたちの可能性を引き出す児童指導員を募集中!<子どもたちの笑顔と成長に寄り添う仕事に挑戦しませんか?>放デイ未経験歓迎!完全週休2日制・残業月10時間以下でワークライフバランスも充実◎

私たちIKOL(イコル)は、発達に不安を抱える子どものための『サッカー療育』を行う放課後等デイサービス『サンFC』を運営しています。
「子どもたちとそのご家族の不安を安心に変え続ける」ビジョンのもと、
『今を、心から、生きる。』という理念を掲げ、子どもたちの未来を紡いでいきます。
「今」、というかけがえのない時間を共にできるご縁に感謝し、
明るく元気な職場で、
夢に向かって社員一人ひとりが太陽(=SUN)のように輝いている会社を本気で目指します!
ぜひ想いに共感していただける方は、会社と一緒に成長していきましょう!
\\\ IKOLの魅力///
《日曜定休の完全週休2日制&残業ほぼなし!》
やりがいと同時に、家族との時間や自分の時間を大切にしたい方にもオススメ◎
月の平均残業時間は10時間以下、有給と別に希望休も柔軟に調整します♪
《フラットな関係性》
何よりも「人」を大切に。
固定概念にとらわれず、お互いに尊重し合う文化のため、”私らしさ”を武器に活躍できる環境です◎
《スタッフ定着率90%の環境で、長く安心して働けます》
当社では選考の一環として、実際の現場をご見学いただきます。
現場のスタッフとお話したり、働く環境を体感していただけるため、
入社後のギャップがなく、安心して新しいスタートを切れる環境を整えています◎
子どもたちの「できた!」が自信につながる!

▶▶▶なんでサッカーは発達育成に良いの? ◀◀◀
【脳や感覚の発達】
サッカーは頭から一番遠い両足を中心に両手、両腕と体全体を使うスポーツです。脳や前庭覚、固有受容覚、触覚などの感覚に良い影響を与えることが期待できます。
【コミュニケーション】
サッカーでは言語でのコミュニケーションだけでなく非言語コミュニケーションが必要となります。手、目、体全体を使ったコミュニケーションを学ぶことが出来ます。
【社会性】
サッカーのルールは簡単です。「ゴール」という同じ目的を持つ仲間と共に「チームプレー」を学びながら社会性を身につけていきます。
▶▶▶サッカーのここがいい!! ◀◀◀
1. 集団行動
試合に勝つ!ゴールを決める!共通の目的を持った集団行動を学びます。
2. 学校での緊張感からの解放
体を動かしたいという子どもの欲求を大切にし、走る、跳ぶ、投げる、蹴る等の基本動作を思う存分にすることで伸び伸びとします。
3. 自己管理を学べる
練習、試合会場では自分の荷物の管理や着替えを自分自身で行います。「お母さんがいなくても自分でできる」が自然と身についていきます。
4. 体力がつく
生きていく上で、体力は重要です。サッカーを通じ、コートの中を走り回ることで体力がどんどんついていきます。最初はすぐに疲れていたのが最後まで出来るようになることで、お子さまの自信にもつながります。
5. 学校以外の友達が出来る
学校でうまくいかなくても、チームの中では元気にサッカー出来るということはよくあることです。学校でつらいことがあった時、サッカーの仲間がいれば気分が晴れることもあるでしょう。
6. 誰でも少しずつ上手くなれる
ボールを蹴ることが苦手だった子どもでも、練習を続けることでシュートを決められるようになります。その成長が目に見えて感じることが出来ます。
募集要項
施設名 | サンFC大宮 |
---|---|
職種 | 児童指導員/指導員(正社員)サッカー療育を行う放課後等デイサービス |
必須資格 | 【求める人物像】 ・子どもたちが「今を心から生きる」ために、一緒に考え、行動できる方 ・人とのつながりを大切にし、仲間と支え合いながら働ける方 ※未経験・ブランクOK ※年齢・学歴不問 |
所持していると好ましい資格 | ・児童指導員任用資格 ・保育士 ・幼稚園教諭 ・小学校〜高校教諭免許 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・理学療法士(PT) ・作業療法士(OT) ・言語聴覚士(ST) ・普通自動車運転免許(AT限定可) |
雇用形態 | 正社員 |
仕事内容 | 児童指導員として発達に心配や不安(軽度の発達障害)のあるお子さまを抱える6歳~18歳までの生活能力及び社会性の向上を目的としたサッカー療育をお任せします。 <具体的な業務内容> ◉サッカー練習開始までの見守りと準備 ◉見学のお子さんとの散歩やコミュニケーション ◉日々のサッカー練習、試合の進行、補助 など、全て未経験でも覚えられる仕事です。 【1日の流れ】 ・登校日 10:00 事務/清掃 13:00 お迎え/準備 16:00 サッカー練習・試合 18:00 ご自宅へ送迎 ・休校日 9:00 事務/清掃/お迎え/準備 10:00 サッカー練習・試合 12:00 昼食 13:00 外出/イベント等(公園/社会科見学等) 16:00 ご自宅へ送迎 17:00 事務作業 ※従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務 ※就業場所の変更範囲:埼玉県内の事業所 |
勤務時間 | 月曜〜金曜:10:00〜19:00 土曜・祝日:9:00〜18:00 ※シフト制(実働8時間) 休憩60分 |
給与 | 月給 230,000円 〜 350,000円 |
給与備考 | ※試用期間なし ※初年度入社から半年後に1万円昇給となります。 ※これまでのご経験や現年収を加味して柔軟に決定させていただきます。 通勤手当 実費支給(上限20,000円/月) 昇給あり 賞与あり 固定残業代あり <例> 月給23万円の場合 ・基本給:194,500円(処遇改善手当含む) ・資格手当:20,000円 ・固定残業代:15,500円(10時間相当分) ※10時間を超える時間外労働分については全額支給します。 |
休日/休暇 | 完全週休2日制(日曜定休+他シフト制) 有給休暇(6ヶ月経過後10日) 年末年始休暇 慶弔休暇 産休・育児休暇(取得実績あり) |
待遇/福利厚生 | 交通費支給あり(マイカー通勤応相談) 昇給・賞与 社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金) 研修制度あり 子ども手当&ひとり親手当 健康診断(年1回)会社補助 敷地内禁煙 |
面接地 | 面談確定時にご案内いたします。 |
最寄駅 | 東武野田線 大和田駅から徒歩11分 |
勤務地 | 〒337-0053 埼玉県さいたま市見沼区大和田町1丁目1481-1 大和田ビル3階 ケーアイ |
勤務地MAP | >>アクセスする |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社IKOL |
---|---|
代表者 | 黒川治郎 |
本社所在地 | 埼玉県上尾市富士見2−20−25まつやビル3F |