【放課後等デイサービス】児童指導員の募集★全国展開している施設★マイカー通勤OK★週1日、2時間~でもOK
こんにちは!
ウィズ・ユー三島です。
当施設では現在、児童指導員を募集中!
職場環境にこだわった当施設で一緒に働きませんか??
★週1日、2時間~でもOK
あなたのライフスタイルに合わせた働き方が可能です!
★安心の研修制度があり
子ども達一人ひとりの長所を伸ばすことを心掛けながら、プロとして責任をもって子どもたちに寄り添い、QOLの向上を目指します!
★マイカー通勤OK
悪天候でもストレスなく通えます!
★能力・業績に応じて昇給や賞与あり
がんばりをきちんと評価しお返しする職場なので、モチベーション高く仕事に取り組めます!
★年齢不問・未経験可・ブランク可
▼放課後等デイサービスとは
6歳~18歳までの障害のあるお子さんや発達に特性のあるお子さんが、放課後や夏休みなどの長期休暇に利用できる福祉サービスです。
個別の発達支援や集団活動を通して、家と学校以外の居場所やお友だちをつくることができるので“障がい児の学童”とも表現されます。
▼主な仕事内容
発達に遅れのある児童や障がいのある児童と一緒に一過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートを行います。
・個別指導計画に基づく療育の実施
・学習の補助
・遊び
・保護者対応
・送迎 など
※送迎は社用車(AT)使用
※土曜・祝日・長期学校休業(夏休み等)は終日児童を受け入れます
▼任用資格
1)保育士、教員免許、社会福祉士、児童指導員任用資格、精神保健福祉士の内、いずれかの資格を保有する方
2)障がい児・児童での勤務経験が3年以上の方(高卒は2年以上)
3)大学の学部で心理学、社会学・社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方
※1)~3)いずれかに該当する方
※普通自動車運転免許(AT限定可)必須
※年齢不問、ブランクOK
当施設のコンセプトは
「人材ではなく人財へ~1人ひとりがプロフェッショナル~」
ウィズ・ユー 三島があって良かったと感謝される事業所でありたい。
明るくて良い事業所をまずは地域、そして国内、そして世界へ発信できるように、みんなで作り、共に成長し続けたいと考えています。
笑顔が絶えない方、プラス思考な方からのご応募お待ちしております!
『ウィズ・ユー』は、全国で展開中!
主役はあくまで"お子さま"です。
スタッフは何かを教える立場ではなく、"失敗すらも一緒に分かちあい、一緒に考えていく"スタイルを大切にしています。お子さまが自発的に活動できるよう、一人ひとりに合わせた療育支援でスタッフもともに成長していきます。
<発達障がいとは異なる、"愛着障がい"へも着目>
近年、「どうも人との関係性を築きにくい」「相手の気持ちだけでなく、自分の気持ちすらも理解しきれていない」といった、発達障がいに似ているようで何かが違う…というお子さまが学校・幼稚園・保育園・そして療育の場でも見受けられるようになりました。
乳幼児期に特定の人(親など)との関係性を築くことができなかったため、"愛着"が形成できず、人間関係や社会性の発達に困難が生じている状態。
それが"愛着障がい(AD:Attachment Disorder)"です。
そのためウィズ・ユーでは適切なアプローチを行うべく、発達障がいや愛着障がいの第一人者である和歌山大学教育学部教授の米澤氏を共同研究者として、支援マニュアルを作成しました。
★マニュアルに基づいた研修制度もございます。
少しでもご興味がありましたら、まずはご応募ください!
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください♪
沢山のご応募おまちしております!!
新型コロナ対策として当施設では以下のような対策を行います。
・施設内の定期的な換気・消毒
・職員のマスク着用の徹底
・職員、利用者様共に手指の都度消毒
・職員、利用者様共に検温、健康チェック
・使用物品の消毒 ほか
まだまだ気の抜けない状況ではありますが、徹底した対策を行います。
募集要項
施設名 | ウィズ・ユー三島 |
---|---|
職種 | 放課後等デイサービスの児童指導員<遊び・学習・療育支援・送迎など> |
必須資格 | 1)保育士、教員免許、社会福祉士、児童指導員任用資格、精神保健福祉士の内、いずれかの資格を保有する方 2)障がい児・児童での勤務経験が3年以上の方(高卒は2年以上) 3)大学の学部で心理学、社会学・社会福祉学、教育学等を専修して卒業された方 ※1)~3)いずれかに該当する方 ※普通自動車運転免許(AT限定可)必須 ※年齢不問、ブランクOK、未経験OK |
雇用形態 | アルバイト・パート |
仕事内容 | 発達に遅れのある児童や障がいのある児童と一緒に一過ごし、遊びや宿題、発達支援サポートを行います。 ・個別指導計画に基づく療育の実施 ・学習の補助 ・遊び ・保護者対応 ・送迎 など |
勤務時間 | (平日)13:00~18:00 休憩なし (学校休業日)9:00~18:00 休憩60分 ※時間外ほぼなし ※時間は相談可 |
給与 | 時給 1,000円 ~ |
給与備考 | ・基本給 950円~1,000円 ※経験に応じて ・資格手当 50円~150円 通勤手当(上限あり) 試用期間なし |
休日/休暇 | 日曜休み。他シフトによる 育児休暇 介護休暇 看護休暇 有給休暇 慶弔休暇 年末年始休暇 夏季休暇 ゴールデンウィーク休暇 |
待遇/福利厚生 | 雇用保険、労災保険 資格取得支援あり 研修制度あり 制服貸与 マイカー通勤可 職場見学可 |
最寄駅 | 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島広小路駅から徒歩で7分 伊豆箱根鉄道駿豆線 三島駅から徒歩で18分 JR東海道本線(熱海~浜松) 三島駅から徒歩で18分 |
勤務地 | 静岡県三島市加屋町1-12 松田ビル2F 東 |
勤務地MAP | >>アクセスする |
企業情報
掲載企業名 | 株式会社 あますん |
---|---|
代表者 | 天野 友太 |
本社所在地 | 東京都葛飾区高砂三丁目1番45号 |